
引越しに伴い断捨離に励んでいます。きょうは奇数週の土曜日で資源ごみ回収の日。ゴミ、と言ってしまいたくない気持ちもありますが、回収してくださったらあとはどうなろうとそれはいいです。自分で生ゴミと一緒には捨てられないので。

きょうはまだ回収には見えてないので、追加の袋も作りながら、これは2週間後でいいか、この部分は娘たちに確認してもらってからでいいかと、選別しています。
それでもだいぶ片付いてきて気持ちがいいです。娘たちは引越しの経験者ですが、いつも引越し屋さんに荷物がまとまっていて楽で助かると言われるそうです。中には荷物の梱包を、引越し屋さんが見えてから一緒にやってもらう若い方もけっこういると聞きました。女の子ですから、持ち物を他人の目に触れさせたりすることは気をつけるように、そういうところはわたしは手伝いませんがうるさく言います。
この家にも長く暮らすことにはならないと、前の引越しの時に荷物を解いてないものもあり、一応取り出して確認してますが、前にうまく入ってのに、二度目は上手くまとまらず何かはみ出したりします。過去においてその時その時、一生懸命梱包したものと思います。
主人は朝からずっと作業しています。昼ご飯作る?と声かけたら未だいいそうで、わたしはお腹空いたので構わず食べました。きょう資源ごみを相当量回収してくださると、部屋にスペースもできてまた断捨離の作業も弾みがつくと思います。未だ元気なうちに、断捨離のとっかかりがやれてよかったです。