メニュー

Nonnaのひたむきな日々

還暦婦人の楽しくって真面目な毎日

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ
検索開始

月: 2017年3月

そうだプラハに行こう✈️

投稿日2017年3月21日2019年9月23日投稿者donna-nonno

ということで、準備してきました。例によって娘とふたり旅。 勤め人の娘はこの時期休暇は取りにくく、三連休を挟んで 続きを読む…

カテゴリープラハ

亡くなった人に会えるお彼岸

投稿日2017年3月20日2019年9月23日投稿者donna-nonno

お彼岸の中日、春分の日です。子供の頃はぼた餅をお供えして食べる日と認識してました。 母が作るからで、ぼた餅でな 続きを読む…

カテゴリー日記

たくさん歩けて満足です👍

投稿日2017年3月19日2019年9月23日投稿者donna-nonno

スマートフォンはいつも携行していて、いつの間にか歩いた歩数が記録されるアプリに気づきました。 引っ越ししてから 続きを読む…

カテゴリー健康

イタリア郷土料理を習いました🍴

投稿日2017年3月18日2019年9月12日投稿者donna-nonno

アンティパスト、前菜が2点。一つは生徒で作り、もう一品は先生がご用意くださいました。 まず実習の前にちょっとし 続きを読む…

カテゴリーイタリア

Kちゃんのケーキ🎂

投稿日2017年3月17日2019年9月12日投稿者donna-nonno

Kちゃんの作ったケーキというものが世の中にはありまして、Kちゃんはわたくしの妹ですが、そもそもは母から伝授され 続きを読む…

カテゴリー外でご飯

なかなか春が来ない🌸

投稿日2017年3月16日2019年9月23日投稿者donna-nonno

寒の戻りの寒々とした感じか伝わりますでしょうか? 昨日は所によっては雪も降ったということですかまた重いコートを 続きを読む…

カテゴリー日記

ミッシャの「スラブ叙事詩」を観ました

投稿日2017年3月15日2019年9月12日投稿者donna-nonno

国立新美術館で、8日からミッシャ展をやっています。早速行ってきました。 「スラブ叙事詩」という20点の作品がミ 続きを読む…

カテゴリー美術

枕で生き返る

投稿日2017年3月14日2019年9月23日投稿者donna-nonno

わたしは若い頃から不眠のけがありまして相当大変だった時期もありますが、最近はだいぶ良くなってきました。 考え過 続きを読む…

カテゴリー健康

新妻の貫禄でピカピカ⭐

投稿日2017年3月13日2019年9月12日投稿者donna-nonno

甲斐甲斐しく卵焼きを作る娘。 お婿さんが料亭の味という卵焼きをご馳走になることと、四月に社宅に越すことが決まっ 続きを読む…

カテゴリー外でご飯

綺麗に暮らしてて感心

投稿日2017年3月12日2019年9月23日投稿者donna-nonno

これからご馳走食べます。ワインは飲みかけを持参しました。場所は娘んち🏠 昼間っから嬉しいな。 続きを読む…

カテゴリー外でご飯

投稿ナビゲーション

← 以前の記事
新しい記事 →

最近の投稿

  • Y君が成人式ならおばあちゃんは86歳、案外若い
  • 嬉しくって目がない
  • 落ち着いて年の暮れを過ごせています。
  • いくつ保育園に行くと、、お正月?
  • 今年最後の、三度目のディズニーシー

最近のコメント

  • 敬意を表した服装してよかった に ドンナ ノンノ より

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • K君
  • Mちゃん
  • Y君
  • おでかけ
  • お勉強したい
  • ひよこ組
  • イタリア
  • イタリア・シチリア
  • イタリア・トリノ
  • イタリア・ナポリ
  • イタリア・ピサ
  • イタリア・フィレンツェ
  • イタリア・ミラノ
  • イタリア・ローマ
  • ギリシャ神話
  • クロアチアの旅
  • ハウステンボス・長崎
  • プラハ
  • マドリード
  • リス組
  • 健康
  • 命の洗濯
  • 外でご飯
  • 娘の結婚
  • 子どもたち
  • 家族
  • 家族でハワイ
  • 家族で遊ぶ
  • 年金・お金の勉強
  • 息子の結婚
  • 新型コロナの日々
  • 旅行
  • 日記
  • 映画
  • 最近のニュース
  • 東京2020ボランティア
  • 梅澤 岳臣画伯
  • 楽しい投資
  • 編みたい
  • 美術
  • 虎ノ門交響楽団
  • 読書
  • 金沢
  • 長女の新婚旅行
  • 長女夫妻の夏休み・ドイツ
  • 青山きもの学院
Copyright © 2025 Nonnaのひたむきな日々. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ