
今日は在宅の長女は休暇を取って、用事でお出かけ。
下の娘の近所の日伊協会に、今オンライン授業を受けているイタリア語講座のテキストを取りに行くのも用事の一つ、、、でMちゃんちに寄ったそうです。
伯母様の日傘を早速取り上げて、そういえばまだMちゃんは、傘はさしたことないはず。
大人用の日傘をぶんぶん振り回してます。

姉妹の子は可愛いといいますが、仲良しの妹の子には、長女は目じりが下がりっぱなしです。
長女は近日、引っ越しが予定通り進みますが、下の娘は今設計を練っている段階で、節税の関係で年内には新居に入る計画でしたが、コロナで遅れているみたいです。
姉妹の新居は近所になります。今もまあまあ近所ですが、引っ越したら、ほんとに近所、中学は同じ学区、、それも楽しみで、安心でもありますね。
我が家からも近くなりますし、運賃も安くなりますし、、、、
工事が遅れたところで何年もかかるわけでもないでしょうし、それまでは今の娘の家の周りを探検して楽しもうと思っていたらコロナ騒ぎ。
わたしもそろそろ始動します。歯医者さんに行って、コンタクトレンズの定期検査に行って、パソコン教室にも行こう。
一時ちょっと太ってしまいましたが、また戻ってきましたし、外に出ていく緊張感もいいかも、と思い直しています。
気持ちの切り替えは早いので、、、怖がってばかりいないで元気出していきましょう。