
風は吹いてますが素晴らしい天気です。きょうは娘の新居にお婿さんのご家族がちょっと立ち寄ったみたいです。玄関周りのエントランスはなんとかなりましたが、ソファ-とか少し家具がそろってないようで、5月1日に家具屋さんから配達されるようですから、その後でもという気持ちはあったようですが、ご家族にも都合があったのでしょうね。
わたしは何度も行って何度も泊ってますけど、、、、まあ息子の場合はわたしだってこんな風に後回しにされてますから、娘っていいわぁ。
きょうはY君のお散歩時のお帽子とスタイを並べてみました。


この三つのお帽子もスタイもなんとMちゃんのお古、、を拝借してます。そうそうみんなで回して使えばね。一番上のスタイはY君のだったかな、、、、
お散歩時はいつもぐっすりネンネしていたY君ですが、最近はしっかりずっと起きていることもあるそうです。赤ん坊はどんどん成長して二日と同じ日はないですからね。そこが楽しみでもあり、戸惑うところでもあり。
いよいよGWに入りますが、案外雨の日もあるようですしコロナで緊急事態宣言が出てますから、おとなしくしてますが、内緒で娘のところには行くでしょうね。
そんな中でもY君の初節句のお祝いだけは形だけでもやるみたいなこと、長女は言ってました。何事も最初は一回だけ、、、そして最初が肝心ですからね。
きょうは非常に調子がいいです。日が長くなりだんだん暑くなり、、、いよいよわたくしの季節ですわ。