GoToトラベルのゆくえ

きょうから寒いとの予報でしたがそれほどでもありません。とうとう今月28日からGoToが延長になりますね。

とにかく決まったことは守りますし、個人的にやるべきことはやりますが、わたくしの場合県を跨いでの移動がままあり、不安です。

妹はほぼ毎日出勤しておりますが、勤務先は横浜市内ですし、だいたい市内で生活は済んでますから東京に行くのは怖い、とはっきり言いますからね。

ひまわり管弦楽団ですが、団長さんのおっしゃるには、一時危ぶまれた時はあったそうですが、コロナの騒動でも退団する方もなく、具合が悪くなった方もいないそうです。

さすがですよね、感じがいい楽団だと思いましたが、そんなことが団員の健康や存続に関係しているなと思います。逆かもしれませんね。

皆さん健康に留意して真面目に生活されているから感じがよく、辞めないしまた集まってくるのかもしれません。

コロナの騒動で、それっきり、になる縁は結構あると思います。

コロナが去って、またマスクもしないで自由に行き来ができるようになったときに、何を優先して復活していくか、その選択を想像するのは案外楽しいかも。

仲良くストレスなく、でも自己の成長が見れるようなそんな縁を復活させていきたいです。

画像は次回演奏会で演奏する、「フィガロの結婚序曲」の楽譜です。なんとなくすっきりしていて易しそうですが、いえいえ難しいですよ。

どうやって弾くのか、先生にレッスンをお願いしたいです。