冬の装いで木曽路のしゃぶしゃぶ祭り

今日は妹と木曽路のしゃぶしゃぶ祭りに行ってきました。ランチもディナーも同じ内容、同じ料金です。一時に予約して一時間半、生ビールで乾杯しておしゃべりしながら楽しいひと時を過ごしました。

話したいことをあらかじめ用意しておいたのですが、まず、長女が来月学生時代からの友人の結婚式にお呼ばれしていて、祝辞も述べるようなので、一応着物を着ていく、と決めたのですが、その着物やら帯やらの内容について妹に意見を求めました。母が居たら母に話すところですけどね。もうわたくしたち姉妹もおばあちゃんですから、しっかりしないとね。

木曽路はうちでは昔からひいきにしていて何かというと使ってきました。近いところでは昨年の今頃、家族総出の15人で集まって主人の古希のお祝いをしました。

その時も紫のちゃんちゃんこやらを用意してくださって、、、そういうサービスではいつも満足するお店です。

ランチなども1500円くらいで、食べ応え十分。着物を着た仲居さんが配膳してくださり、おしぼりやお茶のお代わりなども行き届いています。そういうところでも満足できるお店です。

娘たちの近所にも木曽路はありますが、昨年はそのお店のお座敷で古希をしましたが、最近リニューアルされて座敷はなくなったそうです。

でもきょう行った、うちの近所のお店は奥にいくつもお座敷があり、今後は家族の集まりに使いたいな、と思います。

孫たちが小さいから、お座敷が気楽です。

正直な感想は、ホスピタリティーではいつも大満足。そしていつもの懐石やらお弁当も満足、、、、すき焼きも大満足ですが、、、、

今日のしゃぶしゃぶに関しては、新橋のしゃぶ通の方がいいです。ごまだれが格別に美味しいし、それに安い。お酒も安いしね。

今度新橋のしゃぶ通に行こう、と話しました。わたくしはちょくちょく娘たちと行きますが、妹は一回しか行ってないかな、、、妹も同感のようです。

でも本日も、突き出しと中ジョッキ、主役のお肉と野菜、、、、締めのきしめんとお餅、、、ご飯も出て来て、デザートはアイスクリームで3542円なり。安いですよね。

往復で7000歩歩けたし、その距離感もよかったです。妹も歩いて帰ると言ってましたが、、、10000歩はいったんじゃないかな。