
主婦業38年にして過去最高に余裕のある師走、、、および年末を過ごしております。その証拠に25日には長女家族と御殿場のアウトレットに行き、きょうは下の娘家族と軽井沢に一泊して帰ってまいりました。
今年はあちこちで過去最高の積雪記録、などと小耳にはさみ心配もありましたし実際一時雪は降りましたが、ここで事故でもあれば一年が台無しですし安全第一で過ごしました。
さて、本日長女は旦那さんの実家に家族で行きました。
毎年、年末年始のご挨拶の集まりとして、長女の嫁ぎ先は大晦日に集まるそうですが、今年はご家族どなたかの事情で本日30日になったそうです。
で、画像のお話し。
長女の王子様Y君はずっとお昼寝していて、、、ご家族の面々はいつ起きるか、と待っていたようです。傍らには綺麗な室内犬のココちゃんも待機。
そして皆さんが見守る中、Y君はお昼寝から目覚めました。すべて送られてくる動画で見ています。
そしてほらY君、、、、ワンちゃんだよ、と絡ませてますが、、、びっくり仰天、Y君はへっちゃらで、ころころと鈴のようにのどを鳴らして笑ってココちゃんを受け入れていて、ご家族の方は、ココちゃんの方がむしろ動くY君にびびっている、、、とおっしゃっている声が聞こえます。
長女はわたくしと一緒で実は動物は苦手ですが、我が子にはそうであってほしくないと思っているはずです。わたくしだってそう願ってましたからね。
Y君、全く動じずにお昼寝から目が覚めたらワンちゃんが目の前にいたのに、、泣くこともなく、ころころ笑いながら、ココちゃんビビらせて。
子供って、、と言いますか人皆それぞれ、、、、個性でしょうかね。我が家にワンちゃんにビビらない子が出現したならそれはめでたいですし、、、長女はさぞ鼻が高いんじゃないかと想像しております。