乾燥には気を付けて、の週末

今週も家族は無事にお仕事を終えました。

わたくしが体調が昔より良い、と感じるいくつかの要因の中の一つに、朝起きてのどが痛くない、というのがあります。

ずっと何年も、起床してから午前中いっぱいくらいまで、冬場はのどが痛く、乾燥しているし風邪ではないにしてものどが弱い、、、、と思っていました。

ところがある時から、あれ、もう痛くないずっとここのところ痛くない、と気づいてそれが当たり前のことになって多分数年かそれ以上になります。

細かいことですが悪い気はしません。

ところが今年、先週の寒い日に二日くらい、起床してから一日のどが痛くて、、、、風邪ひいたか、と思っていたら治りました。もう朝も、のどは痛みません。

きょう幼稚園の帰り、自転車に乗るまで元気だったのに、お家に着いたときには寝てしまってたMちゃん。髪の毛が静電気ですごいことになってます。

こんなすごいの見たの初めてかも。

乾燥してますね。

風邪ひくし、火の元にも注意の季節です。

きょうはピラティス行きましたが、そろそろお試し期間の後、どうするか決めないといけません。

やっていきたいですが、これから寒くなるとどうかしら、、、多分しばらく続ける、というほうに気持ちは行ってますが、、それには効果と言いますか、変化がわかるのが一番モチベーションにつながりますが、年取ったのか数年前ほど何かやった後の変化が大きく感じられません。

それでもやらなきゃ本当に変わらないんだし、さらに劣化していくんだし、、などと思いが乱れております。