
今週月曜から幼稚園の年少組に入ったMちゃんの登園時のひとこま。三月まで通っていた幼稚園は自転車、もしくは車でも20分くらいはかかっていたと思いますから、子供でも歩いて6分は助かりますね。
本当は制服で登園して、幼稚園で体操着に着替えるそうですが、最初の1ヶ月くらいは着替えるのもたいへんだからか、体操着で登園してそのまんま一日過ごすそうです。
月曜日の入園式は大雨でしたが、それ以来はいい天気で、こんな光景に癒されますし安心します。

こっちは帰り、、、、リュックもベレー帽も好き勝手になってますね。まだ3歳なのに、今時の子はおませです。

でもやっぱりかわいい幼稚園児だな、と思うのは、毎日幼稚園で出席のしるしに貼ってもらうシールを、お家に帰る前に、ママに見せたくて、、、、

道端でシール帳をリュックから取り出して、ほら、と得意げに見せてます。こんなところは入園に張り切っている3歳そのものです。
そもそも保育園も幼稚園もMちゃんが具合が悪くて休んだことはないのですが、娘は家庭や親の都合で休むことがないようにしたい、、と言ってました。
Mちゃんは登園する気満々なのに、親が送り迎えできない、、なんてことがあるかどうか、、そんなときは是非送り迎えのお手伝いをしたいと思います。