カーブスで汗をかく

きわどい格好ですが3歳ですから、、、、Mちゃんは幼稚園から帰ってきても元気です。預かりで夕方まで幼稚園で遊んでくるのに、お家に帰っても縄跳びしたがったり、、、でこの時はブリッジ。

驚きました、、、確か昨年の夏に娘たちがそれぞれ子供を連れて泊りに来た時に、娘たちがお手本を見せてMちゃんにさせたのですが、なかなかできなかったのに、、、いつの間に、、

子供の成長のすさまじさ、、おそるべし。

で、わたくしおばあちゃんも四月からカーブスに通ってきょうは五日目、、非常に気持ちのよい汗をかいてます。

なかなか汗をかかないたちですが、今回は行くたびに汗をかいてます。

カーブスはご存じの方も多いと思いますが、12個のマシーンで筋トレをして、筋トレと筋トレの間に有酸素運動をします。その場足踏みとかその場駆け足とか、そんなレベルですが。

で、筋トレも有酸素運動も30秒ずつで交代しまして二周しますので24分。その後最後にストレッチを5分ほどして終わります。サーキットトレーニングですかね。

予約なしで営業時間内いつ行ってもよく、混んでいれば待ちますが、12個のマシーンの空いているところに入れてもらいそこから二周です。

マシーンは腹筋や背筋や、ふくらはぎや、スクワットや、、、全身まんべんなく鍛えられるようになっていて人それぞれの体力に合わせて回数やら可動範囲はまちまちですが、うまくできているな、と思っています。

予約なし、30分で終わるところが気に入ってますし、マシーンの使い方も正確に、呼吸なども考えてやれば相当の運動量で息も上がるし、汗も出ます。

昨年9月からピラティスをやってちょっと大変だったのですが、カーブスは今のわたくしにはちょうどいいかな、健康とダイエットで結果を出していきたいです。

実はカーブスは7年くらい前にもやって一年半でやめていたのですが、その時のスタッフがまだいらして、その方はたびたび電車などで会うことがあり、その都度話が弾んで楽しい方でした。

再会を喜びあい、その方がいるのも励みになると思っていたら、なんと異動されるそうです。

オーナーさんは4つくらいのカーブスの教室を経営されていて、その中でのスタッフの異動らしい。

残念、、、元気のいい人気者です。まあ仕方がないですね。また異動で戻ってこられるまでわたくしは頑張れるかな?

なんとなく過ごしている時間を運動して、さらに元気に若返りたいです。