
空港ピアノでマルタ島をやってました。人も多く楽し気な場所で、次々に演奏する方もいろいろな方がいて楽しめます。
初めて来た、とおっしゃる方も居ますから、ぶっつけ本番ですね。その緊張感が訴えるんでしょうね。
マルタ島、俄然この空港ピアノで興味を持ちました。地中海に位置するマルタ共和国の中で一番大きな島。
マルタ島といえば、あのカラヴァッジョが殺人を犯して南下しながら逃げ延びて、マルタ島で騎士に叙されてしばらく暮らしたことを思い出します。マルタ騎士団ですね。
ところがやっぱりここでも、追われる身になって、、、才能に助けられながらもいつも自らそれを破り、最後は野垂れ死ぬカラヴァッジョ。
彼の作品はマルタ島にもあるのでいずれは行ってみたかったところ。
だいたいが常夏で、それでも5月から10月くらいなら海にも問題なく入れるようで、小さな子供連れなら、気候はそういう方がいいかな?とハワイで思いました。ハワイがファミリーであふれる所以でしょうね。
わたしはどうしても欧州の空気感が好きなので、余生にそう何回も海外に行けないとなれば、やはり欧州に行きたいです。
イタリアのナポリやシチリアに行って、、、、でマルタ島にも足を延ばす、、、いいですね。
コロナを忘れるような毎日です。引きこもって暮していて、テレビも見てないので、そしてAmazonプライムで相当映画やドラマ見てます。
毎日やりたいことがたくさんあって案外時間に追われております。