
きょうは素晴らしい天気でした。連休前に済ませてしまおうと駅の方まで銀行に行きましたが、、、窓口対応に長蛇の列、、、そうだわ、きょうは月末でもありましたね。
でもやってしまってよかったです。何のことはない手続きでしたが、窓口でしかできないし、また出かけてくるのも面倒です。
きょうはMちゃんの二年一か月お世話になった保育園、最後の日でした。朝はパパとママと三人で電車で行って、ママは途中で別れて出勤、、、保育園にはパパと行ったようですが、朝の送りはパパ、というのはずっとこの家のお決まりです。
で、お迎えはママ、というのもこの家のお決まりですが、きょうはなかなか仕事を終えられず、そうこうしていたら在宅で仕事をしていたパパも来てくれて、夫婦で仲良く最後のお迎えに行ったみたい。

こちらはお迎えの後、駅に向かうところ、、、Mちゃんはきっと最後の日まで元気いっぱい遊んだんでしょうね、少し疲れちゃったかな、、、パパやママに夕方以降抱っこされると、こんな緩んだお顔をするMちゃん。

でもその後電車に乗って座ったら、ママが持ってきたいつものシール帳に集中していますね、、、元気じゃないですか、よかった。
毎月保育園は皆勤した、ということは少なく、主に親の都合でお休みすることもままあったのに、、、今月は登園が電車や車で結構大変だったのにほとんど休まずに行けて、家族三人でよく頑張ったな、と思います。
例えば車で行くのも楽なようで、二親で行って、一人は車で待っているので娘の出勤の時間から逆算して相当早く家を出てましたね。多分Mちゃんは保育園に一番乗りだったはず。
娘の出勤もMちゃんの登園ももっとゆっくりでいいのに頑張りました。実は数か月前からこの一か月間の心配はしていて、場合によってはうちで預かる、、、みたいな案も出たのですが全くその案はどこかに忘れ去られてしまいました。
おばあちゃんちで暮らすより、保育園に通った方がいいに決まってますよね。よく頑張って本当に素晴らしい。今後もこのくらいのことは難なく超えられそうで娘家族の自信になったと思ますが、わたくしも二度ほどお迎えに行って思い出ができたし、やはり自信になりました。
また明日は午後から雨?天気は悪かろうが問題ないです。いつも課題を抱えて頑張っております。