
円買いの介入が功を奏してか、、、あとアメリカの物価高騰の関係か、、、円高に戻っています。毎日一応、マーケット情報としてドル、ユーロ、日経株価、米国債金利、、などいくつかの項目を記録していますが、しばらく前の介入時はそれほど効果がなかったのに、二回目は違います。
いきなりFXのチャートに影響が出ていて、しばらくエントリーできない状況でしたが、早速金曜日にユーロドルのペア通貨でエントリーして売り上げました。
ですが、まだ慎重に軍資金が大したことないので売り上げも比例して小さいのですが、それでも気分はいいです。
わたくしはこのFXは相性がいい投資と思っています。チャートはまず視覚で見て、そこはセンスと言いますか捉え方ですが口では言えない暗黙知の部分で、わたくしはそういうものを持っているようです。
投資を勉強すると、まず性格分析、適性診断みたいなことをやるのはお決まりみたいですね。
そこで診断するとそういう結果になります。
あともう一つ、投資の勉強で最初に提出するのは、何に使うお金をいつまでに作りたいか、その目標設定を表にしたものです。
投資信託とFXと二人の先生で学んでいますが、投資方法は違ってもそこは同じです。
わたくしは何事もいつまでに達成する、みたいな目標設定していくことが性分に合っているのですが、最近はちょっと丸くなってきて、、、と言いますか日々つつがなく暮らせているので、、、ことに子供たちがそれぞれ家庭を持って自立したので、ここまで来るために親としてはその都度目標設定をして、、、それをクリアーしながらその繰り返しで駆け抜けて来て、、、今はちょっと一息ついている感じはあります。
ですが長生きしたいし、そうすると子供たちの様子は目に入りますから、、、あんまり呑気にしてもいられないかも。
この投資における目標設定がちょっとなかなか定まりません。
まず積み立て投信の方は節約を日々学びながら、積み立てる金額を減らさないで、コツコツやっていきます。始めて暮れで一年半になりますが、最初の二、三年はたいして面白味もないことは教わりましたし、、、大数の法則からも理解できます。
まずはコツコツ、、、それも案外わたくしには向いています。
そしてもうひとつのFX、こちらは日々はやければ数十分、長くても数日で結果は出ますから、、売り上げたらすぐに使うこともできます。
この二つの投資の両建てでやっていき、いずれは使いたいですね。
厚切りジェイソンさんは、投資で出た利益は使わない、、、とおっしゃってます。まだ若いから、今後20年30年、使わずに増やす楽しみの方が大きいにはわかります。そしてそこに手を付けなくてもやっていけるからでしょう。
わたくしが師事している先生は、使うために目標設定して、お金は楽しんでのびのび使う、ことを、、、、使う目標のために投資をする、ということをいつもおっしゃってます。
そこがいいな、と賛同して先生として選んだのもあります。
ある程度の金額になれば、、、黙っていても増えていくので、使っても減らないですしね。それはインチキでも詐欺でもなく理解できることですし。
ですからしばらくはじっとこつこつ積み立てていくしかありません。
昨年66歳から始めた積み立て、、、遅いとか言って踏み出さないより始めてよかったな、と思ってます。
さて、トップの画像は、、、長女の王子様Y君。うちの家族は東洋人てきな黄みがかった皮膚の色をしていますが、、パパさんの遺伝ですかね、、、Y君は色白で、しかも黒いグラサンすると余計に色白が際立つような。
フランスのブランド、プチ・バトーのお洋服はお気に入りですが、そのモデルさん?みたいに見えます。
イケメンのY君ですが最近はお利口さんだし活発だし、、、、楽しみですわ。だから長生きしたいんですわ。
ちなみに厚切りジェイソン氏のベストセラーの本も読もうかな、と思っています。成功している方のお話を聞き、真似する、それ高いお金出して習ってもやらない方多いですよ。余程お金どこかに捨てたいんでしょうね。