
夜の7時から松浦 弘明先生の美術セミナーをzoomで聴講しまして、きょうは少し長引いて8時40分に終わりました。そこから忘れないうちに、ノートを整理して、、、やれやれやっと一息つく間もなく、明日は出かけるからお風呂に入って寝なきゃ、、、ブログが書けてない。
夕方からセミナー受けるときは、午前中からそれなりに過ごしますから忙しいですが、リアルなセミナーならまだまだ帰宅できてないぐらいでしょうし、確かにzoomは助かります。
でそんな時間のない時は、、、と言ってもそんなときばかりですが、可愛い孫のお写真をアップして記録としましょう。
引越して今月いっぱいは電車や車で前の保育園に通っているMちゃんも、その生活はあと数日限り。寂しいなあ、、、わたしもそれなりに馴染んだ保育園ですし、会えば挨拶したり少しお話しする保護者の方もいましたしね。
Mちゃんは何でもわかっているはず、最近は寂しそうに見えてしまって、娘には気にしないで、、、と言われてるんですけどね。わたしの勘ぐりすぎならいいですが。

そして三月に生まれたY君、、、最近は毎日表情が変わって来ていて、長女が聞かせる童謡やテレビの音にも反応して送られてくる画像を見るのが楽しみです。
きょうはそれぞれパパに抱っこされた孫たち、、、というテーマ。息子にも男の子がいますが、息子は写真を送ってこないし、、、でも時々見れば、可愛がって育てている様子はわかるから心配はしてませんけどね。
しばらく夏日があったのが嘘のようにまた冷え込んでます。家族のみんな、、、今風邪ひくと面倒だからね、、、気を付けて過ごしてくださいね。