糖質でもパンは好き

さて、本日も素晴らしい天気です。気持ちがいい。

土曜日は特別の日。普段在宅で仕事をしている主人が朝から実家に出かけて留守。でも昼過ぎには帰ってくるんですけどね。

O先生が廃業されたので妹の高校の同級生の歯科医、K先生に通って二回。しばらくは週一ぐらいで通うことになるのかも。

で、横浜で乗り換えますので、昨日は新しくなったアトレの地下などで買い物しました。

横浜の駅周辺はずっと工事していて、、、、さかのぼればわたくしが大学時代、、、硬式テニス部でしたのでラケット背負って通学していた、その光景が目に浮かびますが、、、思えば当時、フォームへ上がる階段も木造。

東横線も全く面影がないほどに変わりました。当時は雨ざらしの狭いフォームでした。

横浜は日本一人口密度の高い駅だそうですが、、、確かにいつも、、、、コロナ禍でさえ一定の混雑はあったかも。

習い事か勉強か、、もしくは娘宅に行くにも、横浜を通過している時期は長かったですが、昨年から娘たちは近所同士に引っ越して、でそこに行くには横浜で乗り換えます。

ですが娘宅に行くときには一目散ですから、降りてゆっくり綺麗に進化した横浜駅周辺を見物することもなく過ぎましたが、歯医者のK先生の帰りなら、プラプラ歩けそうだな、と思ってます。

これから少し、、、学生時代から何かしら工事をしていてやっと綺麗になった横浜駅周辺を開拓してみようかな。

早速気になっていたパン屋さん二軒。

冒頭のお店は場所がよくお客さんは途切れませんし、イートインできるスペースもあります。

で、今後御用達にするかどうか、、、、試しにチュロスを買ってみました。

チュロスは好きですが、当たり外れが大きいのでわかりやすい。自分好みかどうかわかりやすいし、、、カロリー的にもそこそこ問題ない範疇ですので。

結果は真ん中へん、、、でした。ですからさらに違うパンも買って試すのはありかな。

もう一軒、すぐ近所にこのパン屋さんもあって、、、店舗も狭いですが、わたくしはこっちのパン屋さんの方が好みです。

昨日はチュロスを買った後なので見るだけでしたが、次回、ここのパンを買ってみたいです。

この辺りも最初は迷子になるくらいでしたが、さすがに今は覚えました。素敵なレストランもお茶するお店もあるので、いずれ娘たちとご飯やお茶、となった時には来たいです。

昨日は6人くらいの女性のグループが、どっちのお店にする?と話してましたが、、保育園に預けてどうの、、、とか聞こえて、、、娘たちもお嫁さんも該当しますから思わず振り返りました。

育児疲れもあるのか、、、、このメンバーでこんな高いランチはもったいない、、、と思うのか、、、、仲良しグループでウキウキ、という感じではなさそうでした。

次回は来週木曜日にK歯科医。横浜駅周辺のお店開拓をしばらく楽しみます。