月の初めのついたちを満足にクリアー

さて、今年も今日から三月です。毎日コロナの話題で嫌気がさしてますが、、、、

本日は素晴らしい好天でした。そう、東京マラシン2020が開催されて、大迫選手がまたまた日本新記録を出しましたね。

彼は過去に新記録を出して、なんと一億円取得しましたが、その後は苦戦されてました。

昨年9月のオリンピック選考を兼ねたレースMGCでは三位となり、そこで決められなかったんですね。

そこからは本当に苦しかったとおっしゃってます。今日のレースは、彼の新記録を抜いた人がオリンピック三枠目となり、もし記録が更新されなければ大迫がその三枠目、といったことらしいですが、なんと彼は今日のレースに出て、自らが日本新記録を更新して三枠目に王手をかけたわけで、すごいですよね、、、かっこいいわ。

次から次と日本選手がゴールして、知らないのはわたしの見識不足か、層の厚さに驚きました。

厳しく辛いことですよ、、、身体的な苦労の上に精神的な苦労もありますから、わたしは運動選手はだいたい尊敬しておりますね。

大迫選手、また一億円獲得らしいですが、お子さんもお二人いらっしゃるようですし、個人的なことにも使って欲しいです。

そんな本日、月のはじめ、イタリア語検定が例のコロナ関係から中止になりましたね。

そして長女夫妻が、ちょっとドライブの合間に寄ってくれました。わたしは普段はケーキなど食べないし、節制してますが今日行く、と聞いた時から、前から目をつけていたケーキを、この際食べたいと狙いをつけて駅近くのお店まで行ってきました。

ここは地元のお店で、今ではのれん分けしているお弟子のお店もなかなか流行っていますが、期待を裏切らないおいしさでした。

月のはじめの一日を大事にする人は人に愛されるとか?今日はいい一日を送れました。ずっとしなきゃ,と思っていた細かいこともできましたしね。

コロナに負けず、今月も乗り切ります。画像は一昨年の暮れに港区の第一回目のマラソン10キロを走った長女を応援に行って撮った一枚です。