神大もあるし人の流れは多い白楽

横浜あたりは梅雨入りしたそうですけど、案外雨は降りませんね。

昨日などは素晴らしい快晴でした。

白楽の小泉歯科に行きました。14時半に予約しましたがその前に用事をしたら早く終わって、、、で、白楽の六角橋商店街を探検しました。実は子供のころは神奈川区白幡上町に住んでいたので、この商店街には折に触れて来ていました。

歯科は駅の真ん前のビルの中、、、徒歩30秒?

で、昨日は今後の治療の方向が提示されましたが、しばらくは週一で通うことになるかな?

67歳ってどういう年齢なのかな?と思います。

今後は白髪をマニュキュアすることなく白髪のまんま放置して様子を見てみよう、と決心したのが今年の頭。いい感じにシルバーヘアーに移行中です。

そして関内の長らくお世話になったO先生が廃業されたので妹推薦の高校の同級生の小泉歯科に来ましたが、、、

後進も育成されていて治療も丁寧でお勉強もされている様子で、、、ちょっと自信のあったわたくしのお口の中は少なからず暴かれています。

ここで67歳という年齢を思うと、、、ちょっと何か出て来てもいいのかな?とも思いますし、、、いえいえそんなこと言ってちゃ、、、わたしは若いんだから、、、と思ってみたり、、、、

まあ、先生のことは信頼してますから、、、レントゲンやら写真やらで逐一見えないお口の中を説明してくれますので、それに質問もできなきゃ希望も言えない、、というわたくしでもありませんしね。

たくさんスタッフがいらしてどの方も先生の指導をしっかり受けているのか遜色なくちょっとした処置もお上手です。

毎回気持ちよくまた行こう、という気持ちで次回の予約を入れています。

カーブスにも通って、この際お口の中もすっきり整理して、、、、100歳までいけてるおばあちゃん目指します。