
きょうは雨が降る、という予報でしたが神経質なのに雑なところもあるわたくしは傘は持たずに外出しました。ちなみに血液型はO。
パラパラ降られた時もありましたが、なんとか傘なしで帰ってこれました。
ヤフーニュースは毎日見てますが、コロナで孫にも会えず自粛する高齢者、、、、みたいな記事を見て、、、本日のブログのネタはこれだわ。
確かに高齢者はコロナに感染したら重症化するし死亡率も高いから、子供やお嫁さんやお婿さんや、、、、何やかや総出で気にしてくれて会わない、、、というのはありですが、、、
わたくしの年齢は高齢者とも言えないし、、、まだまだ現役に片足突っ込んでる世代です。
感染や重症化を心配して接触を避けてくださるよりは、むしろ会えたほうが免疫力アップ、元気が出る、、、というお年頃だと思います。
わたくしを取り巻く家族は在宅勤務している者と出勤している者とそれぞれで、出勤して窓口業務の娘との接触は高齢者にはまずいのかも、、、
でも、娘もずっと心配してくれて会わない、と言ってましたが、緊急事態宣言が解かれてからは、この娘からのお誘いが一番多く、それはわたくしども夫婦が使われているから、、、つまり需要があるから。
需要と供給の文言が頭をかすめトップ画像となりましたが、、、それほど高齢でもないけど会うことを制限されているとしたら、、、それはこの際会わないで済ませましょうってことかもね。
明日も休みですが月曜だから燃やすごみの日、、、、ここに越して来てからは主人がゴミ出ししてくれるから問題ないですけどね、お忘れなく。