
きょうは遊びの計画のことを書こうかと思っていたのですが、たまたま徹子の部屋を見ましたら、92歳という沢田サタさんという方がゲストで、ご主人はピューリッツァー賞を取られたカメラマンですが、ベトナム戦争に巻き込まれたのか亡くなられていて、、、、
92歳とは思えない若々しさです。そして未亡人になられて47年、そのご主人は11歳年下で、青森のその時代、一歳年下でもたいへんなので、結婚はありえないと思っていたらご主人から、籍を入れたとのことでそれがプロポーズでした、と。
きょうは終戦記念日。72年となりました。この長いあいだ戦争はしないと言ってきた日本はすごいなあ?と思います。
わたしは人を見るとき、人と争わないで仲良くできる人かな?ということで見るところがあります。わたし自身元気で威勢もいいのですが、争うことは苦手。仲良くするってことの中には、とてもたくさんの大人な要素が含まれていると思います。
徹子の部屋の最後に、明日から28日まで日本橋高島屋で、サタさんのご主人様、ハンサムで夭逝された沢田 教一氏の写真展が開催されるとの告知がありました。
ちょっと行ってみたいな、と思ってます。