月: 2018年1月

意外と朗らかな中井 貴一
一生懸命作ってくださる方に申し訳ないが見るべきところもないテレビ、でも昼御飯たべながらチャンネルを回すと、徹子 続きを読む…

2014年7月現在のローマ
ローマ、バルベリーニ広場のベルニーニ作「トリトン」の噴水。トリトンは海の神で法螺貝を吹いています。 スペイン広 続きを読む…

成人式は大体変な天気の記憶
本日は荒天と聞きまして心配しましたが、なんとか持ちこたえてます。 知り合いの息子さんが成人式ですが、男の子はス 続きを読む…

戌年にちなんで柴犬?
今年は戌年です。戌年はわたくしには相性がいいです。どういいかはわかりませんが、一応年回りでそういうことになって 続きを読む…

新年の風景としてふさわしいオーストリア
昨日と打って変わって好天です。わたしは昨年暮れから予約してあった、イタリア語の個人レッスンの体験に行ってきまし 続きを読む…

トトのイタリア語がわかりやすい
長らく暮れからお正月というと、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を繰り返し放送している時代がありました。 主人 続きを読む…

三が日と雖も3時半起きで務めを果たす
デパートの初売りです。長蛇の列で何事かと思ったら、買い物を済ませて会計を待つ列でした。 商品が所狭しと並んでい 続きを読む…

諦めないで申し込めばいつか行けるものなのか?
元日の夜はNHKの放送で、ウィーンフィルのニューイヤーコンサートを観ました。 ライブです。今年の指揮はリッカル 続きを読む…