メニュー

Nonnaのひたむきな日々

還暦婦人の楽しくって真面目な毎日

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ
検索開始

カテゴリー: 映画

夜更かしも映画で元気

投稿日2019年11月13日2019年11月15日投稿者donna-nonno

ここのところずっと映画を見たい、という気持ちがありまして。 我が家の街には映画館があり、レイトショーもやってま 続きを読む…

カテゴリー映画

在宅で好きな映画を見て得した気分

投稿日2019年9月13日2019年9月24日投稿者donna-nonno

台風15号の影響で千葉など大変なようです。 電気が通じていないところが多くて、一人暮らしのお年寄りの一戸建てが 続きを読む…

カテゴリー映画

冒険者たちはやっぱり最後は息絶えるのか

投稿日2019年7月18日2019年9月21日投稿者donna-nonno

昼下がり、なんとなくBSプレミアムで映画を観ることはあります。「冒険者たち」 懐かしい、、どちらかというとわた 続きを読む…

カテゴリー映画

日の名残り、見ながらブログを書く

投稿日2019年7月11日2019年9月19日投稿者donna-nonno

きょうは梅雨らしい変な天気ですよ。 毎日午後1時からBSプレミアムで洋画やっていて、きょうは石黒一雄原作の「日 続きを読む…

カテゴリー映画

映画にはご無沙汰「小さいおうち」を観る

投稿日2019年3月15日2019年9月22日投稿者donna-nonno

「小さいおうち」直木賞をとった小説の映画化で以前にも見てますが、チャンネル回したらBSプレミアムでやってたので 続きを読む…

カテゴリー映画

昔の映画に素直に泣ける気持ち良さ

投稿日2018年10月29日2019年9月22日投稿者donna-nonno

こんなにも良い日々が続いております。 きょうは新婚の長女がアメリカから出張で帰る日ですが、先程戻ったと連絡あり 続きを読む…

カテゴリー映画

お気に入りの街チェファルーでロケの映画

投稿日2018年7月19日2019年9月23日投稿者donna-nonno

ここのところ、この酷暑の中ほぼ毎日出かけています。 昨日と同じく、今日も有楽町のイトシア四階の映画館にイタリア 続きを読む…

カテゴリー映画

美しい金曜日に「ナチュラル」でランチ

投稿日2018年6月29日2019年9月15日投稿者donna-nonno

本日も、何もこの時間に行かなくても、という真っ昼間に買い物に行きました。 今日は暑いだけでなく、乾燥もしている 続きを読む…

カテゴリー映画

好きな映画トップ3に入る

投稿日2018年5月29日2019年9月23日投稿者donna-nonno

3人目の末っ子が幼稚園に入ってちょっと育児も一段落して、上2人はバス通園でしたが、末っ子は朝晩送り迎えをしたよ 続きを読む…

カテゴリー映画

スパイダーマンも大学には行った方がいいと思う

投稿日2018年4月3日2019年9月23日投稿者donna-nonno

汗かいて着替えました。暑いですが、またちょっと寒くなる日も来るとか天気予報で言ってたような、、、 だいたい昼前 続きを読む…

カテゴリー映画

投稿ナビゲーション

← 以前の記事
新しい記事 →

最近の投稿

  • Y君が成人式ならおばあちゃんは86歳、案外若い
  • 嬉しくって目がない
  • 落ち着いて年の暮れを過ごせています。
  • いくつ保育園に行くと、、お正月?
  • 今年最後の、三度目のディズニーシー

最近のコメント

  • 敬意を表した服装してよかった に ドンナ ノンノ より

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • K君
  • Mちゃん
  • Y君
  • おでかけ
  • お勉強したい
  • ひよこ組
  • イタリア
  • イタリア・シチリア
  • イタリア・トリノ
  • イタリア・ナポリ
  • イタリア・ピサ
  • イタリア・フィレンツェ
  • イタリア・ミラノ
  • イタリア・ローマ
  • ギリシャ神話
  • クロアチアの旅
  • ハウステンボス・長崎
  • プラハ
  • マドリード
  • リス組
  • 健康
  • 命の洗濯
  • 外でご飯
  • 娘の結婚
  • 子どもたち
  • 家族
  • 家族でハワイ
  • 家族で遊ぶ
  • 年金・お金の勉強
  • 息子の結婚
  • 新型コロナの日々
  • 旅行
  • 日記
  • 映画
  • 最近のニュース
  • 東京2020ボランティア
  • 梅澤 岳臣画伯
  • 楽しい投資
  • 編みたい
  • 美術
  • 虎ノ門交響楽団
  • 読書
  • 金沢
  • 長女の新婚旅行
  • 長女夫妻の夏休み・ドイツ
  • 青山きもの学院
Copyright © 2025 Nonnaのひたむきな日々. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ