鍵山 優真選手は横浜在住らしい

オリンピックやってますから話題にしないとね。

フィギヤスケートはネイサン・チェンが素晴らしかったようですね。

鍵山 優真さんが銀、宇野 昌磨さんが銅で日本の層の厚さはここのところ目を見張るばかりです。

羽生 譲さんはSPで失敗して8位、そこから追い上げて難関の四回転半にも挑まれての4位ですから、素晴らしかったんじゃないでしょうか。

ご本人は努力しているのに報われない、とおっしゃってましたね。

まさに世の中は、実力や努力だけではどうにもならないことで進んでいくものです。

今回ジャンプの高梨 沙羅選手のスーツのサイズで失格やら、ドーピングやら、、、、それもなんとなくわかりにくい、なぜ今のこのタイミング?みたいな感じで、それだけでケチがついて真面目に熱い気持ちで見る気になれません。

中国の女子選手が国民から誹謗されたり、、、ジャンプの高梨選手も憔悴してあまりにも真摯に謝られて、、、スポーツですから、何があってもそんなこともすべて込みで勝負ですし応援したいですし、、、立派なアスリートをそんなに謝らせていいのか、、、とやはり見る気がそがれてます。

逆に勝ってもメダルをとっても、やいのやいの褒めちぎるのも、また聞いていられない。

ですがウインタースポーツは本当にかっこいいですね。

スキーもアイスホッケーもジャンプのノルディックも好きですわ。

ちょこちょこチャンネル回して、、、、うるさくなったらやめる、、、それを繰り返してますから肝心なところ、見てないのは見てないですけどね。

演技や試合だけを見たいですが、とにかくコメントがうるさい。残念です。