
今年は花粉が多くてずっと収まっていた花粉症になってますが、きょうはさらに辛いです。
Mちゃんは幼稚園ですが、夕方まで預かり保育でお世話になっています。
その預かり保育は学年関係なく過ごすので、一番妹分のMちゃんには先輩に教わることばかり、刺激ばかりで楽しいはずですが、相当しっかり面倒を見てくださるようで預かり保育で作った作品もかなりあります。
きょうは何枚か過去の作品を持ち帰ったようでさっそくパパとママに見せてますね。
幼稚園の方針でお絵描きは大きな紙使用。いいなぁ、と思います。

こうやって自分の作品を見てもらいたいっていう気持ちがいいんじゃないかな、と思います。

そして長靴が小さくなったから買わないと、と言っていた娘ですが、とうとう買ったみたいで、Mちゃんは新しいピンクのスケルトンの長靴履いて、、、はいピース。

その後、ご飯の前に、、、パパと粘土でひと遊び。
毎日夕方まで幼稚園で遊んできて、、、でまたお家に帰ってもパパやママと遊びたいMちゃん。何もしないでぼーぉっとしているところを見たことがありません。
夕方まで幼稚園で、お友達や先輩や先生としっかり過ごしてくるからありがたいですし、安心ですが、、、毎日帰ってくるまで、音信不通になるからちと寂しいおばあちゃんです。
夕方帰宅するとMちゃんの写真が送られてきます。それもありがたいことですよね。写真を撮るってなかなか大変ですから。
そろそろ九時半、、もうMちゃんは寝たでしょうね。
明日はMちゃんは幼稚園は定時で帰って、、、その後スイミングの振り替えに行くみたいです。それはママが大変だね。