メニュー

Nonnaのひたむきな日々

還暦婦人の楽しくって真面目な毎日

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ
検索開始

  コロナ禍のファミリーの記録

パーマリンク先: そこの赤ちゃん、どちらへ?

そこの赤ちゃん、どちらへ?

今年はいろいろなことがありそうで楽しみ、と新年の挨拶して始まったのに、、、おおかた新型コロナウィルスのことで終 続きを読む…

パーマリンク先: 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった

本当にこんな快晴のマスクをしない日だった

本日東京の新型コロナウィルス感染者は60人だそうです。ここのところ日々増えてます。小池都知事は否定していますが 続きを読む…

パーマリンク先: 仲良しって素敵💗

仲良しって素敵💗

夏休みに初めて従姉弟同士で我が家に何泊かした時の画像です。 Mちゃんは赤ちゃんのY君が可愛くて構いたくて仕方が 続きを読む…

昨日の残り物のお弁当

投稿日2021年6月14日2021年6月14日投稿者donna-nonno

コロナ禍でも在宅ができない部署に異動となったので、毎日出勤している下の娘、Mちゃんのママですが、、、家も買って 続きを読む…

カテゴリー子どもたち

お姉ちゃん、うれしそうだね💗

投稿日2021年6月12日2021年6月12日投稿者donna-nonno

まだ梅雨入りしてくれないそうで、きょうなどは助かってます。 長女の長男、Y君の百箇日でした。いわゆる一生食べる 続きを読む…

カテゴリー家族

消毒、お忘れなく

投稿日2021年6月11日2021年6月11日投稿者donna-nonno

一週間が終わります。家族は皆、わたくし以外仕事をしていますから、、、、長女は育休中にしても乳児を抱えてそれも大 続きを読む…

カテゴリーMちゃん

M字開脚でネンネ

投稿日2021年6月10日2021年6月10日投稿者donna-nonno

本日で真夏日三日だそうです。 Y君のママから送られてきたきょうのお写真は寝ているところばかり。 冷房が効いてい 続きを読む…

カテゴリーY君

来週水曜日は延長保育やってみるらしい、、、

投稿日2021年6月10日2021年6月10日投稿者donna-nonno

恒例になりつつある、水曜の過ごし方。公園はあっちこっちにありますが、昨日はこの公園に決まりました。 まず、自転 続きを読む…

カテゴリー家族

晴天が映える都会の景色

投稿日2021年6月8日2021年6月8日投稿者donna-nonno

二週間に一回の日伊協会でのイタリア語のお勉強に行ってきました。 と言っても西洋美術史家の大先生の講座で、内容は 続きを読む…

カテゴリーおでかけ

食洗器もすごいから洗う楽しみも、、

投稿日2021年6月7日2021年6月7日投稿者donna-nonno

早速昨日のご飯の残りで娘は今日もお弁当持参だそうです。せんだってもちょっと残り物で作ってみた、と画像を送ってく 続きを読む…

カテゴリー子どもたち

きょうのランチョンマットはパンダさん?

投稿日2021年6月6日2021年6月6日投稿者donna-nonno

Mちゃんの今日の晩ご飯、、、唐揚げは大人には油淋鶏だったようですが、Mちゃんは唐揚げそのまんま、、、それに人参 続きを読む…

カテゴリーMちゃん

各王家の系図を作ってみたい

投稿日2021年6月5日2021年6月7日投稿者donna-nonno

最近中野 京子氏の「プロイセン王家12の物語」が発売となり早速楽しみに読みました。 過去にこのシリーズは4冊が 続きを読む…

カテゴリーお勉強したい

アマゾンでなく有隣堂で本を買う

投稿日2021年6月4日2021年6月7日投稿者donna-nonno

きょうは雨と聞いて覚悟はしていましたがそれにしてもひどかったです。 一日在宅なら何でもないですがきょうは恵比寿 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

投稿ナビゲーション

← 以前の記事
新しい記事 →

最近の投稿

  • Y君が成人式ならおばあちゃんは86歳、案外若い
  • 嬉しくって目がない
  • 落ち着いて年の暮れを過ごせています。
  • いくつ保育園に行くと、、お正月?
  • 今年最後の、三度目のディズニーシー

最近のコメント

  • 敬意を表した服装してよかった に ドンナ ノンノ より

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • K君
  • Mちゃん
  • Y君
  • おでかけ
  • お勉強したい
  • ひよこ組
  • イタリア
  • イタリア・シチリア
  • イタリア・トリノ
  • イタリア・ナポリ
  • イタリア・ピサ
  • イタリア・フィレンツェ
  • イタリア・ミラノ
  • イタリア・ローマ
  • ギリシャ神話
  • クロアチアの旅
  • ハウステンボス・長崎
  • プラハ
  • マドリード
  • リス組
  • 健康
  • 命の洗濯
  • 外でご飯
  • 娘の結婚
  • 子どもたち
  • 家族
  • 家族でハワイ
  • 家族で遊ぶ
  • 年金・お金の勉強
  • 息子の結婚
  • 新型コロナの日々
  • 旅行
  • 日記
  • 映画
  • 最近のニュース
  • 東京2020ボランティア
  • 梅澤 岳臣画伯
  • 楽しい投資
  • 編みたい
  • 美術
  • 虎ノ門交響楽団
  • 読書
  • 金沢
  • 長女の新婚旅行
  • 長女夫妻の夏休み・ドイツ
  • 青山きもの学院
Copyright © 2025 Nonnaのひたむきな日々. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ