メニュー

Nonnaのひたむきな日々

還暦婦人の楽しくって真面目な毎日

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ
検索開始

  コロナ禍のファミリーの記録

パーマリンク先: そこの赤ちゃん、どちらへ?

そこの赤ちゃん、どちらへ?

今年はいろいろなことがありそうで楽しみ、と新年の挨拶して始まったのに、、、おおかた新型コロナウィルスのことで終 続きを読む…

パーマリンク先: 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった

本当にこんな快晴のマスクをしない日だった

本日東京の新型コロナウィルス感染者は60人だそうです。ここのところ日々増えてます。小池都知事は否定していますが 続きを読む…

パーマリンク先: 仲良しって素敵💗

仲良しって素敵💗

夏休みに初めて従姉弟同士で我が家に何泊かした時の画像です。 Mちゃんは赤ちゃんのY君が可愛くて構いたくて仕方が 続きを読む…

ワクチン接種、予約完了者が出たぁ

投稿日2021年5月14日2021年5月14日投稿者donna-nonno

きょうは30度越え続出だそうで、予報どおり午後になったら日が差してきて暑いし蒸します。 久々に腰を据えて情報番 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

次は百箇日のお食い初め

投稿日2021年5月14日2021年5月14日投稿者donna-nonno

もう何日も前のことですが、、、Y君には最初の一度のことですので記録しておきましょう。無事にお宮参りも済ませて、 続きを読む…

カテゴリーY君

身内にしか認識できそうもないボケ具合は、あえて?

投稿日2021年5月13日2021年5月14日投稿者donna-nonno

このほど良いピンボケの写真ですが、Mちゃんがお世話になっている幼稚園のホームページ上で、毎日子供たちの様子がア 続きを読む…

カテゴリーMちゃん

いろいろ知る楽しさ

投稿日2021年5月13日2021年5月13日投稿者donna-nonno

四月から二週間に一回の割合で西洋美術史とイタリア語の購読の授業を受けてます。月曜日の夜がzoomで美術史、火曜 続きを読む…

カテゴリーお勉強したい

ピンクはリクエストに応えて

投稿日2021年5月12日2021年5月13日投稿者donna-nonno

妹の家にミシン掛けに行って来て、無事?に夕飯までに帰宅できました。 Mちゃんが幼稚園の給食時に使うB5サイズの 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

上履き入れの構想がまとまってない

投稿日2021年5月12日2021年5月12日投稿者donna-nonno

さて、ただいま二度目の洗濯をしておりまして、それ干したら妹の家に参ります。例によってミシン掛け。ミシンは買うつ 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

アボガドは食わず嫌い、、あとは大丈夫

投稿日2021年5月11日2021年5月11日投稿者donna-nonno

せんだって、Y君の二か月検診に行ってきた長女。わたくしも一緒につきそう約束を漠然としていましたが、予定は未定で 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

K君、半年になったんだね、おめでとう㊗️🎊

投稿日2021年5月11日2021年5月11日投稿者donna-nonno

ここのところ記録として続けてきたブログが書けてません。コロナ禍だというのにバタバタと怒涛の日々でした。 今日も 続きを読む…

カテゴリー家族

泣いてストレスを流す、、、、いいことと思います

投稿日2021年5月8日2021年5月8日投稿者donna-nonno

可愛いわたくしの初孫のMちゃんですが、、、、居眠りしているように見えますか?どうでしょうか、、 いえいえ実は泣 続きを読む…

カテゴリー日記

嬉しがってるのはどっち?

投稿日2021年5月6日2021年5月6日投稿者donna-nonno

長女の最初の男の子Y君は三月生まれ、やっと二か月過ぎましたがすくすく育ってます。なんとか頑張って育児をしている 続きを読む…

カテゴリー子どもたち

投稿ナビゲーション

← 以前の記事
新しい記事 →

最近の投稿

  • Y君が成人式ならおばあちゃんは86歳、案外若い
  • 嬉しくって目がない
  • 落ち着いて年の暮れを過ごせています。
  • いくつ保育園に行くと、、お正月?
  • 今年最後の、三度目のディズニーシー

最近のコメント

  • 敬意を表した服装してよかった に ドンナ ノンノ より

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • K君
  • Mちゃん
  • Y君
  • おでかけ
  • お勉強したい
  • ひよこ組
  • イタリア
  • イタリア・シチリア
  • イタリア・トリノ
  • イタリア・ナポリ
  • イタリア・ピサ
  • イタリア・フィレンツェ
  • イタリア・ミラノ
  • イタリア・ローマ
  • ギリシャ神話
  • クロアチアの旅
  • ハウステンボス・長崎
  • プラハ
  • マドリード
  • リス組
  • 健康
  • 命の洗濯
  • 外でご飯
  • 娘の結婚
  • 子どもたち
  • 家族
  • 家族でハワイ
  • 家族で遊ぶ
  • 年金・お金の勉強
  • 息子の結婚
  • 新型コロナの日々
  • 旅行
  • 日記
  • 映画
  • 最近のニュース
  • 東京2020ボランティア
  • 梅澤 岳臣画伯
  • 楽しい投資
  • 編みたい
  • 美術
  • 虎ノ門交響楽団
  • 読書
  • 金沢
  • 長女の新婚旅行
  • 長女夫妻の夏休み・ドイツ
  • 青山きもの学院
Copyright © 2025 Nonnaのひたむきな日々. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ