桜は花の数

さて、毎週恒例の娘のところに行って来て、帰宅して一息ついております。

Mちゃんのパパは勤め人ですが、日曜日は仕事以外で多忙を極め、、、、ほぼ母子家庭になるので、そんなことから日曜日は娘のところに通っております。それも娘が勤労婦人が故、、、ですが。

娘宅のご近所の素晴らしい河津桜に思わずスマホでパチリ。

我が家の近所の大岡川の最戸橋のふもとに、一本見事な河津桜の木があって、、、毎年素晴らしいお花を見せつけてくれるのですが今年は咲いてません。どうなんでしょう。

ちょっと時間が経ってしまいましたが石原 慎太郎さんの奥様が8日に亡くなられましたね。慎太郎さんが亡くなって一か月強。

次男の良純さんもおっしゃってますが、ご主人の最大のファンで有ったそうな奥様、、、あとを追ったんだろうとのことです。

慎太郎さんのことは得にマークしていたわけでもファンだったわけでもないですが、、、慎太郎さんが亡くなったら、そりゃ奥様は寂しいだろう、、、というのは察することができます。

華のある楽しいかでしたものね。

奥様は前面に出てみえなかった印象ですが、17歳で幼な馴染の慎太郎さんと結婚して4男をもうけ、34歳で慶應の法学部に入り、4年で卒業されたそうですから、、、

4人の息子さんは皆慶應ですが、、、、母上にそれされちゃったら慶應入ったって当然のことで、息子たちはむしろ情けない?

昨日まで元気だったのに、最後に一番慎太郎さんに似ていた、という良純さんと話して、、、そのあくる日に亡くなられて。

ちょっとなんとなくいいお話だな、、、と思いましてブログに記録しておこうと思います。