
二年前の今頃のMちゃん。正真正銘の赤ちゃんでした。このころはわたくしの母に似ている、、ということになっていましたが、その後しばらくそのことは話題になりませんでした。
ところがついせんだって、娘がMちゃんはひいおばあちゃん似でしょう、と確認するように言ってきました。
娘がそう思ってくれるのはありがたいことです。確かに綺麗で大きな手や、一生懸命に何かをするときの健気な雰囲気は母そっくりです。


でも、母は戦争体験者で過酷な時代を生きた人。頑張り屋さんでそこは似ているにしても、Mちゃんは過酷な人生、、、なんて似つかわしくなく育っているからちょっと重なりにくいかな?最近では。
苦労を忘れた今の人たちが、それは勿論わたしたちの世代も含めて、もう少し襟を正して生きたほうがいいよ、という天の計らいとしての、今のコロナ禍なのかも。
このころから二年経っても、Mちゃんの明るさは変わらず、表情にまだ影は見えません。
明日は金曜日、週末はほっとします。感染者数は横ばいですが、わたくしは春には希望を感じていて、その時には元気に出かけられるように、今は毎日ひそかに準備しています。それも日課の一つ。
きょうは19時からプレパトやりますよ、主人が今一番面白いテレビ、と言ってます。