
昨日新宿のデパ地下で、娘と野菜などを買いまして、チョコレート売り場も混んでないね、バレンタインは下火かね、と申しますと、コロナウィルスがあるから、皆出歩かない、どこもスカスカ、と娘は言ってました。
なるほど、わたしなどは普段いかないところにも必要とあれば行ってますが、どうなんでしょう?
息子の結婚式はハワイでやるそうで、いろいろ煩雑さもありますが、だんだん様子が想像できるようなところまで来ました。
スーツケースはわたしはすでに廃棄して、次の旅行では買う、と決めていたので迷うことなく購入。しばらくは使います。
主人は我が家で二つ買うのは散財だし、保管にも場所を取りますし、、、、
そんな話を主人の実家でしたらお義姉さんが貸してあげる、と言ってくださり今日会社の帰りにお義姉さんのところに行って借りて帰ってきます。
まだ先のことですが、こうやって一つ一つ準備が整っていって安心です。
明日もハワイ関係でちょっと出かけるつもりです。だんだんその気になってきた、こうなってくると旅行って本当に行く前からがとっても楽しい。
コロナウィルスもインフルも気になりますが、吹き飛ばす勢いで準備から楽しみます。
長女はご飯の予約をしてくれたり、お婿さんたちと息子はゴルフのお約束?やら、、、、
わたしは孫娘と動物園か水族館かな?ダイヤモンド・ヘッドには皆で行こうと話しています。
今回は4トラベル風に記録を書いていこうか、などと思っていますが、実際は現場ではそんな余裕ってないんですよね。やってみたいですが。