メニュー

Nonnaのひたむきな日々

還暦婦人の楽しくって真面目な毎日

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ
検索開始

月: 2020年12月

30枚600円のマスクをして乗り越えたい

投稿日2020年12月18日2020年12月18日投稿者donna-nonno

先ほど地震がありました。別の部屋のテレビかスマホからアラームが聞こえて緊張しましたが、体感的にはそれほど怖く感 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

ブラームス交響曲4番の前に、、

投稿日2020年12月17日2020年12月17日投稿者donna-nonno

若き日のヨハネス・ブラームスです。次回のひまわり管弦楽団の演奏曲はブラームスの交響曲4番とのことなので、さっそ 続きを読む…

カテゴリー命の洗濯

GoToトラベルのゆくえ

投稿日2020年12月15日2020年12月15日投稿者donna-nonno

きょうから寒いとの予報でしたがそれほどでもありません。とうとう今月28日からGoToが延長になりますね。 とに 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

寒いから早く帰ろう

投稿日2020年12月14日2020年12月14日投稿者donna-nonno

今月はいろいろ予定があって忙しいのですが、その一つの演奏会本番を昨日無事に気持ちよく終えて、きょうは次回の演奏 続きを読む…

カテゴリー日記

ひまわり管弦楽団定期演奏会

投稿日2020年12月13日2020年12月14日投稿者donna-nonno

10月から参加していた、地元区民オケ「ひまわり管弦楽団」の定期演奏会が無事に終わりました。 コロナの時代を鑑み 続きを読む…

カテゴリー命の洗濯

棟上げの後、順調なのは天気のおかげか

投稿日2020年12月12日2020年12月12日投稿者donna-nonno

あっという間に夕方です。もうじき冬至で一年で1番日が短い日がやってきますが、すでにもう、ピークを過ぎて、また日 続きを読む…

カテゴリー家族

ファスティングは終わってからが大事

投稿日2020年12月11日2020年12月11日投稿者donna-nonno

毎日あっという間です。きょうは駅のほうまで行って、銀行やらお歳暮を送ったり、手違いを思い出して引き返したり、二 続きを読む…

カテゴリー健康

エル・グレコ「聖母戴冠」

投稿日2020年12月10日2020年12月10日投稿者donna-nonno

毎朝送られてくる、一枚の絵画ですが、最近また宗教画が多く、キリスト教関係の絵は陰気臭いし、続くと辛いです。 こ 続きを読む…

カテゴリー美術

身長84センチだと楽器がないのよ

投稿日2020年12月9日2020年12月9日投稿者donna-nonno

きょうはバイオリンの弦を張り替えました。あまりにも貧相な音しか出ないのは、完全な弾きこみ不足、、、、それはすぐ 続きを読む…

カテゴリー家族

きょうは宇治原さん優勝か?

投稿日2020年12月8日2020年12月8日投稿者donna-nonno

きょうは長女の家にちょっと預かるものがあって行きました。 お婿さんは出勤で長女は在宅勤務、時間はしっかり守られ 続きを読む…

カテゴリー日記

投稿ナビゲーション

← 以前の記事
新しい記事 →

最近の投稿

  • Y君が成人式ならおばあちゃんは86歳、案外若い
  • 嬉しくって目がない
  • 落ち着いて年の暮れを過ごせています。
  • いくつ保育園に行くと、、お正月?
  • 今年最後の、三度目のディズニーシー

最近のコメント

  • 敬意を表した服装してよかった に ドンナ ノンノ より

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • K君
  • Mちゃん
  • Y君
  • おでかけ
  • お勉強したい
  • ひよこ組
  • イタリア
  • イタリア・シチリア
  • イタリア・トリノ
  • イタリア・ナポリ
  • イタリア・ピサ
  • イタリア・フィレンツェ
  • イタリア・ミラノ
  • イタリア・ローマ
  • ギリシャ神話
  • クロアチアの旅
  • ハウステンボス・長崎
  • プラハ
  • マドリード
  • リス組
  • 健康
  • 命の洗濯
  • 外でご飯
  • 娘の結婚
  • 子どもたち
  • 家族
  • 家族でハワイ
  • 家族で遊ぶ
  • 年金・お金の勉強
  • 息子の結婚
  • 新型コロナの日々
  • 旅行
  • 日記
  • 映画
  • 最近のニュース
  • 東京2020ボランティア
  • 梅澤 岳臣画伯
  • 楽しい投資
  • 編みたい
  • 美術
  • 虎ノ門交響楽団
  • 読書
  • 金沢
  • 長女の新婚旅行
  • 長女夫妻の夏休み・ドイツ
  • 青山きもの学院
Copyright © 2025 Nonnaのひたむきな日々. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ