メニュー

Nonnaのひたむきな日々

還暦婦人の楽しくって真面目な毎日

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ
検索開始

月: 2022年2月

何歳になったかは、この際言わない

投稿日2022年2月13日2022年2月15日投稿者donna-nonno

きょうは寒かったですし、午前中から雨も降ってました。そしてこれから雪になる、との予報ですがどうでしょう。寒いこ 続きを読む…

カテゴリー子どもたち

金メダルと五冠と大火事の週末

投稿日2022年2月12日2022年2月12日投稿者donna-nonno

ちょっと古いお話になってしまいましたが、昨日スノーボードの平野 歩夢選手が金メダルを獲りました。素晴らしい、、 続きを読む…

カテゴリー最近のニュース

プロはちゃんと見ている、という一枚

投稿日2022年2月11日2022年2月11日投稿者donna-nonno

相当の警戒で迎えた本日、我が横浜に関しては全く問題なくいい天気。雪はどこにも見えません。 本日建国記念日は、主 続きを読む…

カテゴリー娘の結婚

鍵山 優真選手は横浜在住らしい

投稿日2022年2月10日2022年2月10日投稿者donna-nonno

オリンピックやってますから話題にしないとね。 フィギヤスケートはネイサン・チェンが素晴らしかったようですね。 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

三回目ワクチンはいつになるのか

投稿日2022年2月9日2022年2月9日投稿者donna-nonno

長らく学級閉鎖だった幼稚園も無事?に再開してMちゃんは元気。帰宅してスモック着たまんまお絵描きしてます。 パパ 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

夢のような体験をさせてもらった

投稿日2022年2月8日2022年2月8日投稿者donna-nonno

見学に余念がないのは長女です。 Googleフォトで写真を管理していますが、容量がいっぱいだから買い足して、と 続きを読む…

カテゴリー旅行

再び学級閉鎖はなしでお願いします。

投稿日2022年2月7日2022年2月7日投稿者donna-nonno

本日も素晴らしい天気でしたが、週末は雪だそうですね。 長らく学級閉鎖だったMちゃんも明日から幼稚園に行きます。 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

祝エリザベス女王在位70周年

投稿日2022年2月6日2022年2月7日投稿者donna-nonno

きょうは曇っていて寒い日曜日でした。 実は息子のところにMちゃんを連れて遊びに行く、と約束していたのですが、オ 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

そろそろ幼児体型卒業?

投稿日2022年2月5日2022年2月5日投稿者donna-nonno

本日もいい土曜日でした。スマホの充電器がおかしいので、駅ビルの上に入っているヨドバシカメラに行きました。人流は 続きを読む…

カテゴリーMちゃん

未来の保育園を見ていたのね👍

投稿日2022年2月4日2022年2月4日投稿者donna-nonno

そろそろ夕方の五時になろうかというときですが、夕焼けが美しいです。 画像は今朝6時ごろの長女の王子様、、、、Y 続きを読む…

カテゴリーY君

投稿ナビゲーション

← 以前の記事
新しい記事 →

最近の投稿

  • Y君が成人式ならおばあちゃんは86歳、案外若い
  • 嬉しくって目がない
  • 落ち着いて年の暮れを過ごせています。
  • いくつ保育園に行くと、、お正月?
  • 今年最後の、三度目のディズニーシー

最近のコメント

  • 敬意を表した服装してよかった に ドンナ ノンノ より

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • K君
  • Mちゃん
  • Y君
  • おでかけ
  • お勉強したい
  • ひよこ組
  • イタリア
  • イタリア・シチリア
  • イタリア・トリノ
  • イタリア・ナポリ
  • イタリア・ピサ
  • イタリア・フィレンツェ
  • イタリア・ミラノ
  • イタリア・ローマ
  • ギリシャ神話
  • クロアチアの旅
  • ハウステンボス・長崎
  • プラハ
  • マドリード
  • リス組
  • 健康
  • 命の洗濯
  • 外でご飯
  • 娘の結婚
  • 子どもたち
  • 家族
  • 家族でハワイ
  • 家族で遊ぶ
  • 年金・お金の勉強
  • 息子の結婚
  • 新型コロナの日々
  • 旅行
  • 日記
  • 映画
  • 最近のニュース
  • 東京2020ボランティア
  • 梅澤 岳臣画伯
  • 楽しい投資
  • 編みたい
  • 美術
  • 虎ノ門交響楽団
  • 読書
  • 金沢
  • 長女の新婚旅行
  • 長女夫妻の夏休み・ドイツ
  • 青山きもの学院
Copyright © 2025 Nonnaのひたむきな日々. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ