メニュー

Nonnaのひたむきな日々

還暦婦人の楽しくって真面目な毎日

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ
検索開始

月: 2022年6月

同じ本にともに感動しよう

投稿日2022年6月16日2022年6月17日投稿者donna-nonno

きょうは暑くなる、という予報だったはず。蒸しますが気温は高くなく、雨は降らないまでも今にも降りそうな感じの一日 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

落ち着いていて手先も器用

投稿日2022年6月16日2022年6月16日投稿者donna-nonno

二三日前に、長女の王子様Y君が丸い一番簡単な積み木を穴に通す、、、と自慢げに書きましたが、なんとその後、赤い四 続きを読む…

カテゴリーY君

先生も音の良さは褒めてくださるらしい

投稿日2022年6月15日2022年6月15日投稿者donna-nonno

昨日は妹が午後は早退するというので、妹宅に行きました。 最初に聞いてよ、、、と言って妹のバイオリン演奏を聴きま 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

お日様はお薬

投稿日2022年6月14日2022年6月14日投稿者donna-nonno

きょうはやっと雨が降ってますが、昨日などは本当にいい天気でした。 Mちゃんは、一昨日から咳をしていたので、昨日 続きを読む…

カテゴリーMちゃん

パパさんは絵本を読むのが上手と知った

投稿日2022年6月14日2022年6月14日投稿者donna-nonno

昨日は歯科に行きました。わたくしは病気はしたことがなく、、、67歳という年齢から今後の希望的長生きに備えていろ 続きを読む…

カテゴリーY君

案外降らない雨

投稿日2022年6月12日2022年6月12日投稿者donna-nonno

今日も降るようでいて降りませんでした。東京まで用事で出かけましたが、長傘をもって出て、結局開かずじまい。 長女 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

仲良しは三文の得?

投稿日2022年6月11日2022年6月11日投稿者donna-nonno

土曜日の本日も今のところ降るようで降ってませんね。夕方から降るらしい、と先ほど買い物に行った時にエレベーターで 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

神大もあるし人の流れは多い白楽

投稿日2022年6月10日2022年6月10日投稿者donna-nonno

横浜あたりは梅雨入りしたそうですけど、案外雨は降りませんね。 昨日などは素晴らしい快晴でした。 白楽の小泉歯科 続きを読む…

カテゴリー健康

水曜日はピアノのレッスンの日

投稿日2022年6月8日2022年6月8日投稿者donna-nonno

Mちゃんは毎日お家でピアノの練習をしています。一緒に暮らしているわけではないので見たわけではないですが、こうい 続きを読む…

カテゴリーMちゃん

疲れたら休もう、、、、彼らもそう遠くへは行くまい

投稿日2022年6月8日2022年6月8日投稿者donna-nonno

昨日は、週のはじめの火曜日でしたが、、、、Mちゃんは疲れ切ったようで幼稚園から帰宅すると、、、預かりお願いして 続きを読む…

カテゴリーMちゃん

投稿ナビゲーション

← 以前の記事
新しい記事 →

最近の投稿

  • Y君が成人式ならおばあちゃんは86歳、案外若い
  • 嬉しくって目がない
  • 落ち着いて年の暮れを過ごせています。
  • いくつ保育園に行くと、、お正月?
  • 今年最後の、三度目のディズニーシー

最近のコメント

  • 敬意を表した服装してよかった に ドンナ ノンノ より

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • K君
  • Mちゃん
  • Y君
  • おでかけ
  • お勉強したい
  • ひよこ組
  • イタリア
  • イタリア・シチリア
  • イタリア・トリノ
  • イタリア・ナポリ
  • イタリア・ピサ
  • イタリア・フィレンツェ
  • イタリア・ミラノ
  • イタリア・ローマ
  • ギリシャ神話
  • クロアチアの旅
  • ハウステンボス・長崎
  • プラハ
  • マドリード
  • リス組
  • 健康
  • 命の洗濯
  • 外でご飯
  • 娘の結婚
  • 子どもたち
  • 家族
  • 家族でハワイ
  • 家族で遊ぶ
  • 年金・お金の勉強
  • 息子の結婚
  • 新型コロナの日々
  • 旅行
  • 日記
  • 映画
  • 最近のニュース
  • 東京2020ボランティア
  • 梅澤 岳臣画伯
  • 楽しい投資
  • 編みたい
  • 美術
  • 虎ノ門交響楽団
  • 読書
  • 金沢
  • 長女の新婚旅行
  • 長女夫妻の夏休み・ドイツ
  • 青山きもの学院
Copyright © 2025 Nonnaのひたむきな日々. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ