メニュー

Nonnaのひたむきな日々

還暦婦人の楽しくって真面目な毎日

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ
検索開始

カテゴリー: イタリア・ミラノ

ミラノ大聖堂の屋上

投稿日2017年9月14日2019年9月23日投稿者donna-nonno

楽しみにしていたミラノ大聖堂の屋上にはエレベーターで行くか階段で行くか選べます。料金は階段の方がもちろん安いで 続きを読む…

カテゴリーイタリア・ミラノ

ブレラ美術館の売店は知的な美人ばかり

投稿日2017年9月12日2019年9月13日投稿者donna-nonno

ブレラ美術館は8時半からやっているので、最後の晩餐の後に、お城の前を通ってダンテ通りをずっと歩いて比較的早い時 続きを読む…

カテゴリーイタリア・ミラノ

高島屋のペックにも行ってみよう

投稿日2017年9月11日2019年9月13日投稿者donna-nonno

ミラノのお話になりますが、さんざん歩いてちょっと休もうとなった時に、PECKに飛び込みました。 このお店には後 続きを読む…

カテゴリーイタリア・ミラノ

楽しみにしていた、ミケランジェロのピエタ

投稿日2017年9月8日2019年9月13日投稿者donna-nonno

ミケランジェロの「ロンダニーニのピエタ」です。彼は4つのピエタ像を残しており、これは最晩年の作品で未完ですが、 続きを読む…

カテゴリーイタリア・ミラノ

ミラノ大聖堂で謎が解けた

投稿日2017年9月7日2019年9月13日投稿者donna-nonno

昨晩は10時には眠くなりまして、夜中に目は覚めましたが今朝は平常通りの時間に起床して時差ボケは時差の時間と同じ 続きを読む…

カテゴリーイタリア・ミラノ

シャッターチャンスを工夫する

投稿日2017年9月5日2019年9月13日投稿者donna-nonno

時々TOKYO MXの夕方放送、「5時に夢中」を見ます。昨日は、食べ物屋さんで写メを撮るのはお店にも周りのお客 続きを読む…

カテゴリーイタリア・ミラノ

ミラノの鳩は痩せっぽち

投稿日2017年9月4日2019年9月13日投稿者donna-nonno

ミラノ大聖堂のことは自分の記憶のためのもちゃんと書きたいのですが、今日は聖堂前広場の鳩から我が家の鳩事情。 地 続きを読む…

カテゴリーイタリア・ミラノ

喜んでもらえたお土産🎁

投稿日2017年9月3日2019年9月23日投稿者donna-nonno

今日は曇っていますが、きのうは清々しい秋晴れでした。時差ボケが残っているのか、朝寝坊になっています。 さてミラ 続きを読む…

カテゴリーイタリア・ミラノ

娘が行くと言ってくれて得した気持ち😘

投稿日2017年9月2日2019年9月13日投稿者donna-nonno

旅行のテーマは一応、いつも美術鑑賞でして、この1900年代美術館はミラノ大聖堂の脇にあり、行きやすさは抜群です 続きを読む…

カテゴリーイタリア・ミラノ

ミラノ共和国広場あたり

投稿日2017年9月1日2019年9月13日投稿者donna-nonno

ミラノは共和国広場近くのホテルに泊まりました。実は今回は初めてアリタリア航空を利用しまして成田からミラノへは直 続きを読む…

カテゴリーイタリア・ミラノ

投稿ナビゲーション

← 以前の記事
新しい記事 →

最近の投稿

  • Y君が成人式ならおばあちゃんは86歳、案外若い
  • 嬉しくって目がない
  • 落ち着いて年の暮れを過ごせています。
  • いくつ保育園に行くと、、お正月?
  • 今年最後の、三度目のディズニーシー

最近のコメント

  • 敬意を表した服装してよかった に ドンナ ノンノ より

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • K君
  • Mちゃん
  • Y君
  • おでかけ
  • お勉強したい
  • ひよこ組
  • イタリア
  • イタリア・シチリア
  • イタリア・トリノ
  • イタリア・ナポリ
  • イタリア・ピサ
  • イタリア・フィレンツェ
  • イタリア・ミラノ
  • イタリア・ローマ
  • ギリシャ神話
  • クロアチアの旅
  • ハウステンボス・長崎
  • プラハ
  • マドリード
  • リス組
  • 健康
  • 命の洗濯
  • 外でご飯
  • 娘の結婚
  • 子どもたち
  • 家族
  • 家族でハワイ
  • 家族で遊ぶ
  • 年金・お金の勉強
  • 息子の結婚
  • 新型コロナの日々
  • 旅行
  • 日記
  • 映画
  • 最近のニュース
  • 東京2020ボランティア
  • 梅澤 岳臣画伯
  • 楽しい投資
  • 編みたい
  • 美術
  • 虎ノ門交響楽団
  • 読書
  • 金沢
  • 長女の新婚旅行
  • 長女夫妻の夏休み・ドイツ
  • 青山きもの学院
Copyright © 2025 Nonnaのひたむきな日々. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ