メニュー

Nonnaのひたむきな日々

還暦婦人の楽しくって真面目な毎日

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ
検索開始

カテゴリー: 家族

無事に納骨を終えました

投稿日2020年12月19日2020年12月19日投稿者donna-nonno

きょうはさすがに予報通り寒くなりました。予定通り、滞りなくお義母さんの49日法要と納骨を済ませました。 墓地に 続きを読む…

カテゴリー家族

棟上げの後、順調なのは天気のおかげか

投稿日2020年12月12日2020年12月12日投稿者donna-nonno

あっという間に夕方です。もうじき冬至で一年で1番日が短い日がやってきますが、すでにもう、ピークを過ぎて、また日 続きを読む…

カテゴリー家族

身長84センチだと楽器がないのよ

投稿日2020年12月9日2020年12月9日投稿者donna-nonno

きょうはバイオリンの弦を張り替えました。あまりにも貧相な音しか出ないのは、完全な弾きこみ不足、、、、それはすぐ 続きを読む…

カテゴリー家族

モスバーガーでもらったシールのゆくえ

投稿日2020年11月29日2020年11月29日投稿者donna-nonno

初孫娘のMちゃんですけど、八月の下旬生まれですから二歳三か月になったばかり。 こんな写真が娘から送られてきて、 続きを読む…

カテゴリー家族

赤ちゃん、どうですか?

投稿日2020年11月14日2020年11月14日投稿者donna-nonno

きょうは暑かったですね、一時エアコンの除湿にスイッチオン。 そんな土曜日はコロナ感染は拡大しておりますが、三密 続きを読む…

カテゴリー家族

戌年のお義母さんだったので

投稿日2020年11月6日2020年11月6日投稿者donna-nonno

お義母さんの家にあった犬のお人形です。いよいよ出棺の時に、棺の中に納めるお義母さんにちなんだ品を、みんな持って 続きを読む…

カテゴリー家族

お義母さんのお通夜

投稿日2020年11月5日2020年11月5日投稿者donna-nonno

お義母さんのお通夜に行ってきました。コロナ禍でもあり、高齢でもあったので家族葬です。 明日はお葬式で朝が早いの 続きを読む…

カテゴリー家族

音楽に惹かれるのは環境のはずだが、、

投稿日2020年11月3日2020年11月4日投稿者donna-nonno

ブログを始めて毎日欠かさずに書いてきましたのに、四年目の今年に入り夏ごろから、書かない日がありましたが、連続四 続きを読む…

カテゴリー家族

マスクなしで近いんじゃないかな、おじいちゃん⚠️

投稿日2020年10月25日2020年10月26日投稿者donna-nonno

日曜日は区民オケの練習日ですが、昨日は熱がありましたし、こういっては何ですが少し下痢もあって、こんなご時世です 続きを読む…

カテゴリー家族

スイミングにバスケの土曜日

投稿日2020年10月17日2020年10月17日投稿者donna-nonno

妹とラインで話していたら、こんな時間になってしまいました。きょうは生憎の雨、しかも相当寒かった。 10月はわた 続きを読む…

カテゴリー家族

投稿ナビゲーション

← 以前の記事
新しい記事 →

最近の投稿

  • Y君が成人式ならおばあちゃんは86歳、案外若い
  • 嬉しくって目がない
  • 落ち着いて年の暮れを過ごせています。
  • いくつ保育園に行くと、、お正月?
  • 今年最後の、三度目のディズニーシー

最近のコメント

  • 敬意を表した服装してよかった に ドンナ ノンノ より

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • K君
  • Mちゃん
  • Y君
  • おでかけ
  • お勉強したい
  • ひよこ組
  • イタリア
  • イタリア・シチリア
  • イタリア・トリノ
  • イタリア・ナポリ
  • イタリア・ピサ
  • イタリア・フィレンツェ
  • イタリア・ミラノ
  • イタリア・ローマ
  • ギリシャ神話
  • クロアチアの旅
  • ハウステンボス・長崎
  • プラハ
  • マドリード
  • リス組
  • 健康
  • 命の洗濯
  • 外でご飯
  • 娘の結婚
  • 子どもたち
  • 家族
  • 家族でハワイ
  • 家族で遊ぶ
  • 年金・お金の勉強
  • 息子の結婚
  • 新型コロナの日々
  • 旅行
  • 日記
  • 映画
  • 最近のニュース
  • 東京2020ボランティア
  • 梅澤 岳臣画伯
  • 楽しい投資
  • 編みたい
  • 美術
  • 虎ノ門交響楽団
  • 読書
  • 金沢
  • 長女の新婚旅行
  • 長女夫妻の夏休み・ドイツ
  • 青山きもの学院
Copyright © 2025 Nonnaのひたむきな日々. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ