メニュー

Nonnaのひたむきな日々

還暦婦人の楽しくって真面目な毎日

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ
検索開始

カテゴリー: 子どもたち

晴れたから、すかさず散歩

投稿日2020年7月18日2020年7月18日投稿者donna-nonno

きょうは忙しい一日でした。午後から、しばらくママの夏休みで我が家に逗留する孫娘のMちゃんと主人とわたくしの三人 続きを読む…

カテゴリー子どもたち

鰻セールが目につきますが、丑の日は来月のはず?

投稿日2020年6月25日2020年10月27日投稿者donna-nonno

梅雨のさなかですが、雨には免れていて、昨日も今日も鶴見のパソコン教室に行きました。 毎日課題があるのでそれ解決 続きを読む…

カテゴリー子どもたち

いずれご招待されたいかな?

投稿日2020年6月10日2020年10月27日投稿者donna-nonno

また調子出てきました。ですがブログを書くのは最近こんな時間。 記録ですから毎日書こうと決めてますが、きょうは長 続きを読む…

カテゴリー子どもたち

Mちゃんには、まだ無理な辛さ

投稿日2020年6月8日2020年10月27日投稿者donna-nonno

孫娘のMちゃんはリビングのドア越しに、パパが帰って来るとチューを迫るそうです。このガラスのドア越しがいいそうで 続きを読む…

カテゴリー子どもたち

再スタートの日の天気は?

投稿日2020年5月31日2020年10月28日投稿者donna-nonno

明日から六月、しかも月曜日できりがいいです。再スタートの日程としては金曜日までフルに頑張らないといけないから、 続きを読む…

カテゴリー子どもたち

これがほんとの乳母日傘?

投稿日2020年5月29日2020年10月28日投稿者donna-nonno

今日は在宅の長女は休暇を取って、用事でお出かけ。 下の娘の近所の日伊協会に、今オンライン授業を受けているイタリ 続きを読む…

カテゴリー子どもたち

きょうはバタンキュー、でねんねかな?

投稿日2020年5月3日2020年10月28日投稿者donna-nonno

ちょっと夕方、駅の方まで買い物に行きました。マンションの外に出ましたら、雲行きが変わりそうな不穏な強い風が吹い 続きを読む…

カテゴリー子どもたち

早速、大根の味噌汁とポテトサラダ

投稿日2020年4月30日2020年10月29日投稿者donna-nonno

ちっさい奥様は、段ボールの野菜を冷蔵庫に入れてるんでしょうか? この野菜は、きょう長女がドライブスルー八百屋、 続きを読む…

カテゴリー子どもたち

この鼻の傷は残ってない(^_-)-☆

投稿日2019年12月12日2019年12月12日投稿者donna-nonno

今日は暖かいですよ。夕方から孫娘の保育園のお迎えに行きます。今日は娘の職場の忘年会。 披露宴にも来てくださった 続きを読む…

カテゴリー子どもたち

このもやもやは長子ゆえか

投稿日2019年11月5日2019年11月6日投稿者donna-nonno

この帽子は、昔長女がかぶっていたものです。今、孫娘がかぶった様子はそっくりですが娘のほうがほっぺがぽってりして 続きを読む…

カテゴリー子どもたち

投稿ナビゲーション

← 以前の記事
新しい記事 →

最近の投稿

  • Y君が成人式ならおばあちゃんは86歳、案外若い
  • 嬉しくって目がない
  • 落ち着いて年の暮れを過ごせています。
  • いくつ保育園に行くと、、お正月?
  • 今年最後の、三度目のディズニーシー

最近のコメント

  • 敬意を表した服装してよかった に ドンナ ノンノ より

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • K君
  • Mちゃん
  • Y君
  • おでかけ
  • お勉強したい
  • ひよこ組
  • イタリア
  • イタリア・シチリア
  • イタリア・トリノ
  • イタリア・ナポリ
  • イタリア・ピサ
  • イタリア・フィレンツェ
  • イタリア・ミラノ
  • イタリア・ローマ
  • ギリシャ神話
  • クロアチアの旅
  • ハウステンボス・長崎
  • プラハ
  • マドリード
  • リス組
  • 健康
  • 命の洗濯
  • 外でご飯
  • 娘の結婚
  • 子どもたち
  • 家族
  • 家族でハワイ
  • 家族で遊ぶ
  • 年金・お金の勉強
  • 息子の結婚
  • 新型コロナの日々
  • 旅行
  • 日記
  • 映画
  • 最近のニュース
  • 東京2020ボランティア
  • 梅澤 岳臣画伯
  • 楽しい投資
  • 編みたい
  • 美術
  • 虎ノ門交響楽団
  • 読書
  • 金沢
  • 長女の新婚旅行
  • 長女夫妻の夏休み・ドイツ
  • 青山きもの学院
Copyright © 2025 Nonnaのひたむきな日々. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ