メニュー

Nonnaのひたむきな日々

還暦婦人の楽しくって真面目な毎日

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ
検索開始

カテゴリー: お勉強したい

各王家の系図を作ってみたい

投稿日2021年6月5日2021年6月7日投稿者donna-nonno

最近中野 京子氏の「プロイセン王家12の物語」が発売となり早速楽しみに読みました。 過去にこのシリーズは4冊が 続きを読む…

カテゴリーお勉強したい

いろいろ知る楽しさ

投稿日2021年5月13日2021年5月13日投稿者donna-nonno

四月から二週間に一回の割合で西洋美術史とイタリア語の購読の授業を受けてます。月曜日の夜がzoomで美術史、火曜 続きを読む…

カテゴリーお勉強したい

署名の間・聖体の論議、ふむふむ

投稿日2021年4月13日2021年4月13日投稿者donna-nonno

本日も寒いし雨が降った時間もありましたが、、、なんとか雨に当たらずに赤坂の日伊協会にイタリア語の勉強に行ってき 続きを読む…

カテゴリーお勉強したい

西洋美術史とイタリア語と、、、、

投稿日2021年4月7日投稿者donna-nonno

フィレンツェの駅近く、サンタ・マリア・ノヴェッラ聖堂です。2016年に長女と行った時の写真です。小さく映るグラ 続きを読む…

カテゴリーお勉強したい

価値あるものが残っていく?

投稿日2021年3月3日2021年3月11日投稿者donna-nonno

きょうは昨日の大雨と大風とは打って変わって素敵な好天でした。お雛様はきょうは乾かして、明日いっきに片付けようと 続きを読む…

カテゴリーお勉強したい

緊急事態宣言延長で期待が膨らむ

投稿日2021年2月2日2021年2月2日投稿者donna-nonno

本日、緊急事態宣言の延長が発令さるようです。ここのところ急に感染者数、そのほかの数字もよくなってきてますし、で 続きを読む…

カテゴリーお勉強したい

やってみると並び順が気になるものですね

投稿日2021年1月29日2021年1月29日投稿者donna-nonno

きょうは約束通り晴れました。また週末です。あっという間です。 娘は一週間頑張ったから晩御飯頑張りたくない、、、 続きを読む…

カテゴリーお勉強したい

最晩年のシチリアのワーグナー像

投稿日2021年1月4日2021年1月5日投稿者donna-nonno

相当冷え込んでいるようですが、わたくしは基礎体温が若いころよりも高く、それは病気をする人は体温が低い、体温は免 続きを読む…

カテゴリーお勉強したい

チェーザレ・ボルジアはダ・ヴィンチに会ったのか

投稿日2020年11月13日2020年11月14日投稿者donna-nonno

きょうはまた暖かく、こう気候の変動が激しいのも体調に影響しそうです。 ここのところ惣領 冬実さんの「チェーザレ 続きを読む…

カテゴリーお勉強したい

残りの日々でコロナに勝てるか

投稿日2020年9月30日2020年9月30日投稿者donna-nonno

さて、今年も九月が終わります。ここのところ目標を決めて励んできたことが、月末で自分的には一回区切りをつけますか 続きを読む…

カテゴリーお勉強したい

投稿ナビゲーション

← 以前の記事
新しい記事 →

最近の投稿

  • Y君が成人式ならおばあちゃんは86歳、案外若い
  • 嬉しくって目がない
  • 落ち着いて年の暮れを過ごせています。
  • いくつ保育園に行くと、、お正月?
  • 今年最後の、三度目のディズニーシー

最近のコメント

  • 敬意を表した服装してよかった に ドンナ ノンノ より

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • K君
  • Mちゃん
  • Y君
  • おでかけ
  • お勉強したい
  • ひよこ組
  • イタリア
  • イタリア・シチリア
  • イタリア・トリノ
  • イタリア・ナポリ
  • イタリア・ピサ
  • イタリア・フィレンツェ
  • イタリア・ミラノ
  • イタリア・ローマ
  • ギリシャ神話
  • クロアチアの旅
  • ハウステンボス・長崎
  • プラハ
  • マドリード
  • リス組
  • 健康
  • 命の洗濯
  • 外でご飯
  • 娘の結婚
  • 子どもたち
  • 家族
  • 家族でハワイ
  • 家族で遊ぶ
  • 年金・お金の勉強
  • 息子の結婚
  • 新型コロナの日々
  • 旅行
  • 日記
  • 映画
  • 最近のニュース
  • 東京2020ボランティア
  • 梅澤 岳臣画伯
  • 楽しい投資
  • 編みたい
  • 美術
  • 虎ノ門交響楽団
  • 読書
  • 金沢
  • 長女の新婚旅行
  • 長女夫妻の夏休み・ドイツ
  • 青山きもの学院
Copyright © 2025 Nonnaのひたむきな日々. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ