
おんぶなら任せて欲しいお年頃
長いと言われた連休も4日目ですね。わたくしは毎日が夏休み、みたいなものでだからとくにないですけどね、、、 連休 続きを読む…
還暦婦人の楽しくって真面目な毎日
長いと言われた連休も4日目ですね。わたくしは毎日が夏休み、みたいなものでだからとくにないですけどね、、、 連休 続きを読む…
昨日がこの連休中で1番良い天気、とか聞きましたが、今日は昨日より少し暖ったかいかも、、悪くありません。 連休中 続きを読む…
今月中にお母さんの職場復帰が、保育園にいれていただける条件の一つで、娘は月末の2日出社しました。 昨年の7月か 続きを読む…
きょうはまた雨模様、着るものをちょっと間違え気味ですが、寒くて震えることはありません。 きょうまで孫娘は短縮保 続きを読む…
毎日日課としてローマに30年以上住んでしらっしゃるご婦人のブログを読んでいます。 ご主人はイタリア人、息子さん 続きを読む…
孫娘とパパさんのお出かけです。ゴミ捨てもしているようです、なかなかマメなお婿さんです。 順調と思っていた孫娘は 続きを読む…
赤ん坊の洗濯物第一弾 そして第二弾です。子供用の可愛らしいハンガーが10本しかないので、2回に分けて干すだけで 続きを読む…
花曇りと言うのでしょうか、ちょっと降ったりもしてます。 きょうは編み物教室の日です。先生は娘の家からも近く保育 続きを読む…
組み立て式の家具を買って寄せておいたところによじ登る、孫娘。 こうなって、、、 でこうなってますね。保育園でも 続きを読む…